2015年9月27日日曜日

Raspberry PiにUSBカメラを接続してみた

以前ビデオ通話用に購入したカメラを使わずに放置したままになっていて、もったいなかったので、Raspberry Piに接続して監視カメラ化してみました。

手順は簡単3ステップです。

  1. USBカメラ接続
  2. MJPG-streamerをインストール&起動
  3. ブラウザからアクセス

1.USBカメラ接続

ELECOMのUCAM-DLE300T Seriesと印字されたカメラを使いました。
ちょっと心配でしたが、Raspberry PiにUSB接続したら認識してくれました。

pi@raspberrypi ~ $ lsusb
Bus 001 Device 002: ID 0424:9512 Standard Microsystems Corp.
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 001 Device 003: ID 0424:ec00 Standard Microsystems Corp.
Bus 001 Device 008: ID 056e:700e Elecom Co., Ltd

lsusbコマンドの実行結果4行目にElecomの文字が表示され、認識されていることがわかります。

2.MJPG-streamerをインストール&起動

MJPG-streamerはパッケージ化されていないので、まずはsubversionと画像処理ライブラリをインストールします。

$ sudo apt-get install -y subversion libjpeg-dev imagemagick

次にMJPG-streamerのソースをダウンロードしてインストールします。

$ svn co https://svn.code.sf.net/p/mjpg-streamer/code/mjpg-streamer mjpg-streamer
$ cd mjpg-streamer
$ make
$ sudo make install

インストール後、mjpg-streamerディレクトリ内に起動スクリプトを作成します。
ここでは「start_stream.sh」とします。また、アクセス先ポート番号を8080、さらにアクセス時にID/PWの入力が必要なように設定します。

#!/bin/sh

PORT="8080" #ポート番号
ID="user" #ID
PW="passward" #パスワード
SIZE="320x240" #画面サイズ
FRAMERATE="10" #フレームレート
export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib
./mjpg_streamer \
-i "input_uvc.so -f $FRAMERATE -r $SIZE -d /dev/video0 -y" \
-o "output_http.so -w /usr/local/www -p $PORT -c $ID:$PW"

保存後、実行権限を付与します。

$ chmod 755 start_stream.sh

そして、スクリプトを実行します。

$ sudo sh start_stream.sh

3.ブラウザからアクセス

別のマシンでブラウザを立ち上げて、http://<Raspberry PiのIPアドレス>:8080にアクセスすると以下のようにページが表示されます。Streamタブでは動画を確認することができます。


また、Staticタブからは静止画像を取得することができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿